BPnetは、IT業界をネットワークでつながったものにするミッションの一環として、
皆様の情報連携を支援します。本ポリシーは弊社がどの様な情報を収集し、どの様に使用し、共有するかを説明するものです。
1.BPnetが収集する情報の種類
・利用者本人が提供した行動及び情報
利用者がサービス(アカウント登録・情報の作成やメッセージの送受信や利用者への連絡など)を利用する際に、弊社は利用者が提供する情報を収集
します。また利用者が送信したメッセージや、登録した利用者の連絡情報などが含まれます。
・利用者のネットワークのつながり
弊社は利用者がつながっている個人やグループに関する情報や、相手とどのように交流しているかの情報を収集します。
・支払いに関する情報
弊社は利用者がサービスを使った購入及び取引に関する情報を収集します。
収集される情報には、クレジットカード情報またはその他のアカウント認証情報さらに請求・連絡先などの詳細が含まれます。
・デバイス情報
BPnetサービスをインストールしてあるコンピュータ、サービスへのアクセスに使用するコンピュータ、携帯電話、その他のデバイスからの情報や、
それらについての情報を、利用者が許可した内容に応じて収集します。利用者が複数の機器を使用している場合には、弊社はそれらの機器から収集し
た情報を関連付ける場合があります。これは機器を変えても一貫したサービスを提供するためです。収集するデバイス情報を以下に例示します。
属性: OS、ハードウェアのバージョン、デバイスの設定、ファイルやソフトウェアの名称と種類、バッテリーや信号の強度、デバイス識別子など。
機器の位置情報: GPS、Bluetooth、Wi-Fiなどの信号から特定できる地理的位置など。
接続情報: 携帯電話会社やインターネットサービスプロバイダの名称、ブラウザの種類、言語とタイムゾーン、携帯電話番号、IPアドレスなど。
・BPnet企業
BPnetが所有または運営する企業から、その企業の規約やポリシーに従って、利用者に関する情報を受け取ります。
2.情報の共有方法
・BPnetサービスにおける共有
BPnetサービスは利用者が他の利用者とつながり、情報を共有するために利用されます。これを実現するために、弊社は利用者の情報を以下の方法で共有します。
・利用者が共有やコミュニケーションを行う相手。
利用者はサービスを使って情報共有やコミュニケーションを行う際に、利用者と他の利用者の了解の意志と連携の約束を持って相手を選択します。
具体的には利用者のIDを相手に知らしめることによって情報連携する他の利用者を選択します。
利用者がBPnet上で共有範囲を[公開]にしていれば、BPnet情報は公開されます。
・利用者に関して他利用者が共有BPnet情報を見られる人
利用者と他利用者がお互いに情報公開を許可した場合に、その範囲に共有する目的の情報を見る事ができます。
・BPnetサービスを使用または統合したアプリ、ウェブサイト、外部サービス。
BPnetサービスを使用または統合したアプリ、ウェブサイト、外部サービスは、利用者が投稿またはシェアした情報を収集することがあります。利用者自身が共
有した情報に加え、利用者の公開プロフィールへのアクセス権を得ます。公開プロフィールには、ユーザーネームまたはユーザーID、年齢層、国と言語、友達リス
トが含まれます。このようなアプリ、ウェブサイト、外部サービスが収集する情報の取り扱いは、それぞれが定めた規約やポリシーに準じます。
・新所有者オーナー
弊社サービスまたはその資産の全部または一部が譲渡または移管された場合、利用者情報もそれに伴い移管されることになります。
3.BPnetが収集した情報の利用目的
弊社は利用者それぞれに合わせたサービスを提供することに注力しています。弊社が保有する情報は全て本サービスの提供及びサポートの為に使用されます。
具体的な用途は以下の通りです。
・本サービスの提供・改良・開発について
弊社はこの情報を使って、サービスの利用者がサービスをどの様に利用してどの様に交流しているかなどを分析することで、今後のサービス内容
を実現して行きます。
弊社はこの情報を使って利用者のサービスをカスタマイズします。
本サービスの評価や改善、新製品の機能開発、監査の実施、アクティビティに関するトラブルシューティングの目的で、利用者のアンケートや調査の実施、
開発中の機能テスト、及び保有する情報の分析を行います。
・利用者とのコミュニケーション
利用者情報はマーケティング情報の送信、サービスに関するご案内、ポリシーや規約に関するお知らせの為に使用いたします。
また利用者からの問い合わせに返信する為にも使用いたします。
・安全とセキュリティーの促進
BPnetは保有する情報を、アカウントやアクティビティの検証やサービス内外での安全とセキュリティの向上の為に、不振なアクティビティ、規約違反、
ポリシー違反などの調査に使用します。高度な技術によりセキュリティを一層強化する使いやすいセキュリティツールを提供します。
4.利用者が自分の情報を管理または削除する方法
利用者はアカウントをいつでも削除できます。利用者がアカウントをグループで利用している場合はグループの情報は削除できません。グループが
アカウントを削除した場合は本サービスからそのグループの情報は削除されます。
5.BPnetのグローバルサービスの運営
BPnetサービスはグローバル企業のクラウドシステムを利用にあたり、BPnetに登録の情報が米国及び他の国々に移動を合法的なものにします。
6.ポリシー変更の際の通知方法
弊社はポリシー変更を加える場合、事前に利用へ通知し、利用者が改定後のポリシーを確認し、今後のサービスの利用を続けるかどうかを
検討後サービスを利用するものとします。
7.BPnetへのお問い合わせ
このポリシーについてご不明の点がある場合は、以下の弊社WEBへ記載の問い合わせ先への連絡をお願いします。
デジタルフォース株式会社 Webサイト http://www.digitalforce.jp